こんにちは。
旬の果物をたっぷり使った、ファウンドリーのケーキメニュー。
季節によって頻繁に変わるので、毎月最新メニューのチェックが必要です。
そんなファウンドリーでは、
1月~12月の年間の一番果実(フルーツ)の種類は何なのか?
季節のケーキはいつからいつまで買えるのか?
2023年今月(11月)のケーキは何なのか?
気になる生菓子(限定+定番)のメニュー一覧表に、値段などなど。
今日はホールケーキ・カットケーキともに、このブログで詳しくご紹介したいと思います。
季節限定メニュー(2022)
まずは、2022年の年間メニュー。
一例ではありますが、1月から12月の商品・価格をまとめてみたいと思います。
1月
白いちご(佐賀県産天使のいちご)
1月は「前半」と「後半」でメニューが入れ替わったファウンドリー。
そして、さらに「お正月のみ」で販売されたケーキがありました。
その年始限定ケーキが、「白いちご(佐賀県産天使のいちご)」。
元旦の “寿ぎ” をイメージして、珍しい白いちごを飾ったケーキ。
販売期間は 1/2(日) と 1/3(月) の2日間のみ。
数量限定販売で、1日5台ほどしか入荷がないそうです。
ホールケーキ
- 寿ぎ(ことほぎ)
(税込6,696円)


かおりの苺
そして、1月前半の一番果実のひとつめは、「かおりの苺」。
香りが良いことから命名された、かおりの苺。
酸味が少なく、上品な香りが特徴です。
ホールケーキ
- かおりの苺と阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- かおりの苺と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込648円) - かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(税込735円)
新栗
1月前半の一番果実のふたつめは、「新栗」。
この秋収穫したばかりの熊本県・愛媛県産の新栗を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込3,456円) - 新栗のタルト
(15㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込735円) - 新栗のモンブラン
(税込794円) - イタリアンモンブラン
(税込697円)
かおりの&あまおう
そして、バレンタインが近づくと月の途中でメニューは総入れ替え。
1月後半の一番果実のひとつめは、「かおりの&あまおう」。
香りが良い「かおりの」、あかい・まるい・おおきい・うまい「あまおう」。
美味しさの違う2つの苺を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
(税込648円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(税込735円)
クリオロ種カカオ×旬の果実
1月後半の一番果実のふたつめは、「クリオロ種カカオ×旬の果実」。
幻のカカオとも言われる、“クリオロ種カカオ” 。
フルーティーな香りのエクアドル・アリバ産カカオ、濃厚な味がするベネズエラ・マラカイボ産のチョコレートを、旬の果実と組み合わせたケーキです。
ホールケーキ
- マダガスカル産カカオの濃厚ショコラ
(税込1,944円)
カットケーキ
- クリオロ種カカオのチョコレートと国産苺のショートケーキ
(税込681円) - クリオロ種カカオのチョコレートと宮崎県産日向夏のタルト
(税込681円) - さくらんぼとクリオロ種カカオのチョコレートケーキ
(税込648円)
2月
かおりの&あまおう
2月の一番果実のひとつめは、「かおりの&あまおう」。
香りが良い「かおりの」、あかい・まるい・おおきい・うまい「あまおう」。
美味しさの違う2つの苺を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
(税込648円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(税込735円)
クリオロ種カカオ×旬の果実
2月の一番果実のふたつめは、「クリオロ種カカオ×旬の果実」。
幻のカカオとも言われる、“クリオロ種カカオ” 。
フルーティーな香りのエクアドル・アリバ産カカオ、濃厚な味がするベネズエラ・マラカイボ産のチョコレートを、旬の果実と組み合わせたケーキです。
ホールケーキ
- マダガスカル産カカオの濃厚ショコラ
(税込1,944円)
カットケーキ
- クリオロ種カカオのチョコレートと国産苺のショートケーキ
(税込681円) - クリオロ種カカオのチョコレートと宮崎県産日向夏のタルト
(税込681円) - さくらんぼとクリオロ種カカオのチョコレートケーキ
(税込648円)
3月
かおりの&あまおう
3月の一番果実のひとつめは、「かおりの&あまおう」。
香りが良い「かおりの」、あかい・まるい・おおきい・うまい「あまおう」。
美味しさの違う2つの苺を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
(税込648円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(税込735円)
せとか
3月の一番果実のふたつめは、「せとか」。
味の良い柑橘の産地として有名な愛媛県中島。
温暖な気候と瀬戸内海から運ばれるミネラルを含んだ土壌で柑橘栽培に適した場所で育ったせとか。
とろけるような食感とジューシーな甘さが特徴です。
ホールケーキ
- 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,320円) - 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
(15㎝ 税込3,240円)
カットケーキ
- 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込616円) - 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
(税込648円) - 愛媛県中島産せとかのヴェリーヌ(ハチミツ添え)
(税込594円)
4月
かおりの&あまおう
4月の一番果実のひとつめは、「かおりの&あまおう」。
香りが良い「かおりの」、あかい・まるい・おおきい・うまい「あまおう」。
美味しさの違う2つの苺を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
(税込648円) - 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(税込735円)
せとか
4月の一番果実のふたつめは、「せとか」。
味の良い柑橘の産地として有名な愛媛県中島。
温暖な気候と瀬戸内海から運ばれるミネラルを含んだ土壌で柑橘栽培に適した場所で育ったせとか。
とろけるような食感とジューシーな甘さが特徴です。
ホールケーキ
- 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,320円) - 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
(15㎝ 税込3,240円)
カットケーキ
- 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込616円) - 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
(税込648円) - 愛媛県中島産せとかのヴェリーヌ(ハチミツ添え)
(税込594円)
5月
完熟マンゴー
5月の一番果実のひとつめは、「宮崎県産の完熟マンゴー」。
完熟が近くなると果実一つ一つにネットをかぶせ、熟しきるのを待つマンゴー。
華やかな香りと舌の上でとろけるような食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 宮崎県産完熟マンゴーのデコレーションケーキ
(12㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 宮崎県産完熟マンゴーと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込972円) - 宮崎県産完熟マンゴーのタルト
(税込994円) - アップルマンゴーのヴェリーヌ
(税込756円)
クラウンメロン
5月の一番果実のふたつめは、「クラウンメロン」。
静岡県産クラウンメロンは、糖度や大きさ等の厳しい基準を満たしたものだけに与えられる高品質のブランド。
口に含んだ瞬間の素晴らしい香りと滑らかな食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,916円 / 17.5㎝ 税込4,644円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(15㎝ 税込3,888円)
カットケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込756円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(税込810円) - 国産メロンのアンブラッセ
(税込1,296円)
6月
完熟マンゴー
6月の一番果実のひとつめは、「宮崎県産の完熟マンゴー」。
完熟が近くなると果実一つ一つにネットをかぶせ、熟しきるのを待つマンゴー。
華やかな香りと舌の上でとろけるような食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 宮崎県産完熟マンゴーのデコレーションケーキ
(12㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 宮崎県産完熟マンゴーと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込972円) - 宮崎県産完熟マンゴーのタルト
(税込994円) - アップルマンゴーのヴェリーヌ
(税込756円)
クラウンメロン
6月の一番果実のふたつめは、「クラウンメロン」。
静岡県産クラウンメロンは、糖度や大きさ等の厳しい基準を満たしたものだけに与えられる高品質のブランド。
口に含んだ瞬間の素晴らしい香りと滑らかな食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,916円 / 17.5㎝ 税込4,644円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(15㎝ 税込3,888円)
カットケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込756円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(税込810円) - 国産メロンのアンブラッセ
(税込1,296円)
佐藤錦
6月の一番果実の3つめは、「佐藤錦」。
まるでルビーのような美しいさくらんぼ佐藤錦は、初夏から夏にかけてのほんのわずかな期間にしか収穫できない果物。
そんな佐藤錦を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 山形県産佐藤錦のタルト
(12㎝ 税込4,277円)
カットケーキ
- 山形県産佐藤錦のタルト
(税込1,188円)
7月
クラウンメロン
7月の一番果実のひとつめは、「クラウンメロン」。
静岡県産クラウンメロンは、糖度や大きさ等の厳しい基準を満たしたものだけに与えられる高品質のブランド。
口に含んだ瞬間の素晴らしい香りと滑らかな食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,916円 / 17.5㎝ 税込4,644円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(15㎝ 税込3,888円)
カットケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込756円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(税込810円) - 国産メロンのアンブラッセ
(税込1,296円)
桃
7月の一番果実のふたつめは、「桃」。
旬の桃を使用したお菓子を楽しめます。
ホールケーキ
- アニバーサリーケーキ(桃)
(17.5㎝ 税込4,968円) - 桃と紅茶のタルト
(15㎝ 税込3,996円)
カットケーキ
- 桃と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込972円) - 桃と紅茶のタルト
(税込951円) - ごろっと桃のデザート
(税込897円)
8月
クラウンメロン
8月の一番果実のひとつめは、「クラウンメロン」。
静岡県産クラウンメロンは、糖度や大きさ等の厳しい基準を満たしたものだけに与えられる高品質のブランド。
口に含んだ瞬間の素晴らしい香りと滑らかな食感が楽しめます。
ホールケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,916円 / 17.5㎝ 税込4,644円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(15㎝ 税込3,888円)
カットケーキ
- 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込756円) - 静岡県産クラウンメロンのタルト
(税込810円) - 国産メロンのアンブラッセ
(税込1,296円)
桃
8月の一番果実のふたつめは、「桃」。
旬の桃を使用したお菓子を楽しめます。
ホールケーキ
- アニバーサリーケーキ(桃)
(17.5㎝ 税込4,968円) - 桃と紅茶のタルト
(15㎝ 税込3,996円)
カットケーキ
- 桃と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込972円) - 桃と紅茶のタルト
(税込951円) - ごろっと桃のデザート
(税込897円)
9月
シャインマスカット
9月の一番果実のひとつめは、「シャインマスカット」。
エメラルド色にきらめく、豊潤な甘みと上品な香りのシャインマスカット。
果皮が薄くて皮ごと食べられる、パリッとした食感が特徴です。
ホールケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,484円 / 17.5㎝ 税込3,996円) - シャインマスカットのタルト
(15㎝ 税込3,240円)
カットケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込697円) - シャインマスカットのタルト(エルダーフラワーソース添え)
(税込724円) - シャインマスカットと北海道産チーズのデザート
(税込681円)
栗
9月の一番果実のふたつめは、「栗」。
大粒の「熊本県産の栗」やイタリア栗等を使い、個性の違う味わいを楽しめます。
ホールケーキ
- 熊本県産和栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込3,348円) - イタリアンモンブランのタルト
(15㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 熊本県産和栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込697円) - イタリアンモンブラン
(税込697円) - 国内産渋皮栗のタルト
(税込756円)
10月
シャインマスカット
10月の一番果実のひとつめは、「シャインマスカット」。
エメラルド色にきらめく、豊潤な甘みと上品な香りのシャインマスカット。
果皮が薄くて皮ごと食べられる、パリッとした食感が特徴です。
ホールケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,484円 / 17.5㎝ 税込3,996円) - シャインマスカットのタルト
(15㎝ 税込3,240円)
カットケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込697円) - シャインマスカットのタルト(エルダーフラワーソース添え)
(税込724円) - シャインマスカットと北海道産チーズのデザート
(税込681円)
新栗
10月の一番果実のふたつめは、「新栗」。
熊本県・愛媛県・茨城県から届いた、この秋収穫したばかりの新栗を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込2,355円) - 新栗のタルト
(15㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込810円) - 新栗のモンブラン
(税込794円) - 長野県産小布施栗のモンブラン
(税込1,620円) - イタリアンモンブラン
(税込697円) - 国内産渋皮栗のタルト
(税込756円)
BOXケーキ
- 新栗と平飼いたまごのプリンサンド
(税込1,944円)
11月
シャインマスカット
11月の一番果実のひとつめは、「シャインマスカット」。
エメラルド色にきらめく、豊潤な甘みと上品な香りのシャインマスカット。
果皮が薄くて皮ごと食べられる、パリッとした食感が特徴です。
ホールケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,484円 / 17.5㎝ 税込3,996円) - シャインマスカットのタルト
(15㎝ 税込3,240円)
カットケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込697円) - シャインマスカットのタルト(エルダーフラワーソース添え)
(税込724円) - シャインマスカットと北海道産チーズのデザート
(税込681円)
新栗
11月の一番果実のひとつめは、「新栗」。
熊本県・愛媛県・茨城県から届いた、この秋収穫したばかりの新栗を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込2,355円) - 新栗のタルト
(15㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込810円) - 新栗のモンブラン
(税込794円) - イタリアンモンブラン
(税込697円) - 国内産渋皮栗のタルト
(税込756円)
BOXケーキ
- 新栗と平飼いたまごのプリンサンド
(税込1,944円)
12月
かおりの苺(初摘み)
12月の一番果実のひとつめは、「初摘みかおりの苺」。
香りが良いことから命名された「かおりの苺」。
収穫を迎えた初摘み(一番果)の苺を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,700円 / 17.5㎝ 税込4,752円) - 初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(12㎝ 税込2,484円 / 15㎝ 税込3,672円)
カットケーキ
- 初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込648円) - 初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(税込735円)
新栗
12月の一番果実のふたつめは、「新栗」。
熊本県・愛媛県・茨城県から届いた、この秋収穫したばかりの新栗を使ったケーキです。
ホールケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込3,456円) - 新栗のタルト
(15㎝ 税込3,456円)
カットケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込810円) - 新栗のモンブラン
(税込794円) - イタリアンモンブラン
(税込697円) - 国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルト
(税込713円)
BOXケーキ
- 新栗と平飼いたまごのプリンサンド
(税込1,944円)
※上記は2022年の内容・価格です。
通年定番メニュー
ファウンドリーには、季節限定メニュー以外にも1年中買うことができる定番メニューがあります。
通年販売されている商品は、全部で2種類。
2023年2月にリニューアルしています。
旧バージョン
2023年2月までの定番メニューは、平飼いたまごのプリンサンド&カスタードプリン。
「平飼いたまごのプリンサンド」は、濃厚でなめらかなカスタードプリンとコクのある生クリームを、ふんわりとした生地ではさんだボックス型のケーキ。
一方の「平飼いたまごのカスタードプリン」は、信州産の濃厚でコクのある卵黄が特徴の平飼いたまごと、やさしい甘さの本和香糖でつくられたプリン。
2023年2月半ばまで販売されていた商品です。
- 平飼いたまごのプリンサンド(BOXケーキ)
(税込972円) - 平飼いたまごのカスタードプリン
(税込395円)
※上記は2023年1月時点の価格です。

新バージョン
つづいて、2023年2月15日に新しくなって再登場した、本和香糖のプリンサンド&カスタードプリン。
「本和香糖のプリンサンド」は、コクとやさしい甘さを持ちあわせた本和香糖を使用した使用したなめらかなカスタードプリンとコクのある生クリームを、ふんわりとした生地ではさんだケーキ。
一方の「本和香糖のカスタードプリン」は、コクとやさしい甘さを持ち合わせた本和香糖を使用した、なめらかな舌ざわりのカスタードプリンです。
鶏卵不足影響で2023年3月20日から一時販売休止となっていましたが、2023年8月現在は販売再開されています。
- 本和香糖のプリンサンド(BOX)
(税込1,080円) - 本和香糖のカスタードプリン
(税込441円)
※上記は2023年3月時点の価格です。

2023年今月メニュー
では、次に2023年今月のメニュー。
11月は、前月10月と同じく「シャインマスカット」と「栗」の2種類。
栗にひとつ新商品が登場していますが、ほとんど前月と変わらない内容となっています。
ちなみに、昨年2022年も同じ組み合わせ。
ホール・カットともラインナップは変わりませんが、値段は全体的に少し上がっています。
シャインマスカット
まずひとつめが、9月から販売されている「シャインマスカット」。
エメラルド色にきらめく、爽やかな甘みと上品な香りのシャインマスカット。
果皮が薄くて皮ごと食べられる、パリッとした食感が特徴のフルーツです。
ホールケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のアニバーサリー
(11.5㎝ 税込2,484円 / 17.5㎝ 税込4,428円) - シャインマスカットのタルト
(15㎝ 税込3,996円)
カットケーキ
- シャインマスカットと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込854円) - シャインマスカットのタルト(エルダーフラワーソース添え)
(税込897円) - シャインマスカットとチーズのデザート
(税込789円)

新栗
ふたつめは、「新栗」。
9月発売のイタリア栗や国内産渋皮栗のスイーツに加え、10月には令和5年収穫の新栗を使ったケーキが登場。
定番プリンサンドにも新栗の渋皮煮と新栗のクリームが飾られています。
そして、昨年に引き続き「長野県産小布施栗のモンブラン」も販売されています。
ホールケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー
(税込3,694円) - 新栗のタルト
(15㎝ 税込3,564円)
カットケーキ
- 新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込897円) - 新栗のモンブラン
(税込994円) - イタリアンモンブラン
(税込697円) - 国内産渋皮栗のタルト
(税込897円) - 長野県産小布施栗のモンブラン
(税込1,134円)
BOXケーキ
- 新栗と本和香糖のプリンサンド
(税込1,998円)


※上記はあくまで一例です。
入替・変更・終売の可能性がある旨ご理解いただき、お買い物の際はご利用の店舗にて最新メニューをご確認下さい。
まとめ
以上が、2022年年間メニューと2023年今月のメニューになります。
ここ数年見てきたファウンドリーのケーキは、同じ月でもメニューは年によって一緒の時もあれば、違う時もあります。
たとえば、2023年7月&8月はどちらも「アップルマンゴー」「桃」。
「クラウンメロン」が登場した2022年とは違ったラインナップとなっていました。


一方、今月のようにメニューが同じであっても、価格は商品によって前年と同一であったり値上がりしていたり、本当にさまざま。
ちなみに、2022年以外は飛び飛びですが、わかる範囲で振り返ると2021年以降このようなメニュー展開になっていました。
2021年
- 3月 かおりの&あまおう、せとか
- 4月 かおりの&あまおう、せとか
- 5月 完熟マンゴー、クラウンメロン
- 6月 完熟マンゴー、クラウンメロン、佐藤錦
- 8月 クラウンメロン、桃
- 9月 シャインマスカット、栗
- 10月 シャインマスカット、新栗
- 11月 かおりの苺(初摘み)、新栗
- 12月 かおりの苺(初摘み)、新栗
2022年
- 1月 かおりの苺、新栗(前半)
かおりの&あまおう、クリオロ種カカオ×旬の果実(後半) - 2月 かおりの&あまおう、クリオロ種カカオ×旬の果実
- 3月 かおりの&あまおう、せとか
- 4月 かおりの&あまおう、せとか
- 5月 完熟マンゴー、クラウンメロン
- 6月 完熟マンゴー、クラウンメロン、佐藤錦
- 7月 クラウンメロン、桃
- 8月 クラウンメロン、桃
- 9月 シャインマスカット、栗
- 10月 シャインマスカット、新栗
- 11月 シャインマスカット、新栗
- 12月 かおりの苺(初摘み)、新栗
2023年
- 1月 かおりの苺、新栗
- 2月 あまおう、クリオロ種カカオ×旬の果実
- 3月 あまおう、せとか
- 4月 あまおう、せとか
- 7月 アップルマンゴー、桃
- 8月 アップルマンゴー、桃
- 9月 シャインマスカット、栗
- 10月 シャインマスカット、新栗
- 11月 シャインマスカット、新栗
2023クリスマスケーキ
ファウンドリーでは、2023クリスマスケーキの予約販売が始まっています。
なかにはネットで受取申込できる百貨店もあります。
京王百貨店のKeioネットショッピングでは、2023年人気ランキング第2位となっています。※2023年11月上旬時点
Xmasケーキを検討されている方は、お早めにチェックしてみて下さい。

月別人気ランキング
このブログでは、ファウンドリーの1月~12月の月別人気ランキングもご紹介しています。
今月も登場中のシャインマスカットのケーキや

まさに旬本番を迎える栗のケーキなどなど。

1月~12月までの人気ケーキを写真とともにまとめています。
今月の11月人気ランキングもご紹介しています!
よろしければ、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】一番人気ケーキはどれ?月別ランキング総まとめ
私のクチコミ紹介
私が運営する別ブログ「今日は何食べる?全国お土産日記」では、これまで食べてきたファウンドリーのケーキや焼き菓子の食レポ記事を書いています。
上記に登場した「アップルマンゴーのヴェリーヌ」や

贅沢に果肉たっぷりな「静岡県産クラウンメロンのタルト」。

この秋も登場した、「シャインマスカットのタルト」。

通年定番メニューの「カスタードプリン」。

さらには、秋の人気商品「新栗のモンブラン」と

「イタリアンモンブラン」の “食べ比べ”などなど。

お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私の口コミ・おすすめ商品まとめ
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気モンブランを食べ比べ!私の口コミ・おすすめはどれ?
以上、ファウンドリーのケーキメニューについてのお話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように。
もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります。
コメント