スポンサーリンク

往復バスで行ける大江戸温泉!直行バスがあるホテル・料金まとめ

スポンサーリンク
ホテル・宿
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


こんにちは。

温泉やバイキングが楽しめる「大江戸温泉物語」。

なかには、“往復バスで行ける大江戸温泉” をお探しの方もいらっしゃるかと思います。

電車や車ではなく、バスだけで宿に行けるシャトルバスのような直行バス

東京をはじめとした「関東」、大阪をはじめとした「関西」などから発着している往復バスがあれば嬉しいものです。

ということで、東京駅などからの直通バスがあるのかどうか、料金もふくめて調べてみました!

今日は往復バスで行ける大江戸温泉物語のホテルについて、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

往復バスがあるホテル

2024年現在、大江戸温泉物語の宿は全部で35施設。

そのなかで、往復バス(直行バス)があるホテルは 1つ

「ホテルレオマの森」のみとなっています。※2024.6時点

ホテルレオマの森

四国にある大江戸温泉物語、「ホテルレオマの森」。

テーマパーク「NEWレオマワールド」に隣接していて、プールや遊園地を楽しむことができます。

そんなホテルレオマの森の直行バスは、往路・復路とも1日1便。

出発・到着駅は、大阪の「大阪梅田駅」「JR天王寺駅」

バス席は、完全予約制。

料金は、無料※1名往復

なお、2024年現在の運行期間は 2024年3月1日~7月19日 となっています。
※春休み、GW、夏休み、年末年始および一部土日祝日は運休

スポンサーリンク

無料送迎バスがあるホテル

一方、大江戸温泉物語の多くの宿泊施設であるのは、最寄り駅 ⇔ 宿 の無料送迎バス

近くの駅までは電車などで行く必要がありますが、駅からは半数以上のホテル・旅館でバスが運行されています。

なお、無料送迎があるホテルや予約の有無などは別記事でくわしくご紹介しています。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、往復の直行バスがあるのは「ホテルレオマの森」のみ

その他の大江戸温泉は、各自で公共交通機関を利用したり車で行く必要があります

往復直行バスがあるホテル

  • ホテルレオマの森
    発着地:大阪(大阪梅田駅・JR天王寺駅)
    便数:往路復路とも1日1便
    料金:無料
    予約:必要

  ※運行期間:2024年3月1日~7月19日

以上、往復バスで行ける大江戸温泉物語についてのお話でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵な旅ができますように。

もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました