スポンサーリンク

【2024】大浴場がある東京のアパホテル!時間・一覧まとめ

スポンサーリンク
ホテル・宿
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


こんにちは。

全国に展開するビジネスホテルチェーンの「アパホテル」。

なかには東京駅・神田・日本橋・銀座をはじめ、新宿・池袋の周辺で東京のapahotelをお探しの方も多いかと思います。

せっかくなら、大浴場付きのapaに泊まりたい!!

ということで、大浴場ありのアパホテルはどこなのか、何時から何時まで入れるのか、大浴場だけ利用できるのかなどなど、時間・日帰りプランもふくめて調べてみました!

2024年5月現在、大浴場がある東京のアパホテルは全部で15施設!! (※参画ホテルのぞく)

各ホテルの詳細と、アパホテルの大浴場つきおすすめ東京ホテルなども一覧にしてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉

ひとつめは、「アパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉」。

アクセスは、国会議事堂前駅・溜池山王駅から徒歩1分。

全室導入のコーヒーメーカードルチェグストに加え、2023年からは 3種のウェルカムドリンクサービス もスタートしています。

そんなアパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉の大浴場は、最上階(17F)。

壺湯も完備された露天風呂付き大浴殿、「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大6時間滞在可能なデイユース「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場のみの利用は不可。

利用料金は、宿泊者・日帰りプラン利用者ともに無料となっています。

スポンサーリンク

アパホテル&リゾート〈六本木駅東〉

ふたつめは、「アパホテル&リゾート〈六本木駅東〉」。

アクセスは、六本木駅から徒歩6分。

東京タワーも徒歩圏内。

屋外テラスプール バスロマンプール に、展望ラウンジも備えたホテルです。

そんなアパホテル&リゾート〈六本木駅東〉の大浴場は、最上階(18F)。

大浴殿・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “ご宿泊・日帰りプランご利用のお客様のみ無料でご利用いただけます” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈品川 泉岳寺駅前〉

3つめは、「アパホテル〈品川 泉岳寺駅前〉」。

アクセスは、泉岳寺駅から徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅からも徒歩4分。

品川駅から1駅で、東京駅にも羽田空港にもアクセス便利 なホテルです。

そんなアパホテル〈品川 泉岳寺駅前〉の大浴場は、最上階(21F)。

露天風呂付き大浴殿「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈大森駅前〉

4つめは、「アパホテル〈大森駅前〉」。

アクセスは、大森駅から徒歩1分、大森海岸駅からは徒歩10分。

朝食は近隣カフェで選べるモーニングメニューが用意されています。

そんなアパホテル〈大森駅前〉の大浴場は、ホテル2階。

大浴殿・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

深夜24時まで滞在可能「湯ったりナイト日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用の為、外来は受け付けておりません” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉

5つめは、「アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉」。

アクセスは、両国駅から徒歩3分。

31階には ネスカフェプール、地下1階には フィットネスジム があり、宿泊・日帰りプラン利用者限定で利用できます。

そんなアパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉の大浴場は、地下1階(B1F)。

大浴場「玄要の湯」があり、大浴場・寝湯・露天風呂・つぼ湯が楽しめます。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

ランチ・ディナーバイキングがついた 最大5時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊・日帰りプランのお客様のみ利用可能” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈上野駅前〉

6つめは、「アパホテル〈上野駅前〉」。

アクセスは、上野駅から徒歩1分。

上野公園・上野動物園にも近く、観光にも便利な立地です。

そんなアパホテル〈上野駅前〉の大浴場は、最上階(15F)。

大浴場・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場の利用は “宿泊または日帰りプラン利用者のみ” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈浅草 田原町駅前〉

7つめは、「アパホテル〈浅草 田原町駅前〉」。

アクセスは、田原町駅から徒歩1分、浅草駅からは徒歩8分。

朝食はホテル1階で コメダ珈琲店のモーニングセット が食べられます。

そんなアパホテル〈浅草 田原町駅前〉の大浴場は、最上階(14F)。

大浴殿・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~25:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “外来の方の大浴場のみのご利用はお断りしております” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈浅草 蔵前〉

8つめは、「アパホテル〈浅草 蔵前〉」。

アクセスは、蔵前駅から徒歩2分、浅草駅からも徒歩4分。

浅草寺・雷門へ徒歩で行ける アクセスの良さが魅力です。

そんなアパホテル〈浅草 蔵前〉の大浴場は、最上階(18F)。

ラヂウム温泉(人工温泉)大浴殿・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~25:00。

最大7時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者のみの利用” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈山手大塚駅タワー〉

9つめは、「アパホテル〈山手大塚駅タワー〉」。

アクセスは、大塚駅から徒歩3分。

高台に位置する駅近タワー型ホテルです。

そんなアパホテル〈山手大塚駅タワー〉の大浴場は、最上階(20F)。

信楽焼でできた壺湯完備の露天風呂付き大浴殿、「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大5時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、“大浴場のみのご利用は出来かねます” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈巣鴨駅前〉

10こめは、「アパホテル〈巣鴨駅前〉」。

アクセスは、巣鴨駅から徒歩2分。

朝食はレストラン「しゃぶしゃぶ和食 にし山」で 郷土料理やお刺身など30品目以上の和洋バイキング が楽しめます。

そんなアパホテル〈巣鴨駅前〉の大浴場は、最上階(14F)。

陶器風呂も備えた露天風呂付大浴殿の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大5時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用(日帰りプランふくむ)” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈新宿御苑前〉

11こめは、「アパホテル〈新宿御苑前〉」。

アクセスは、新宿御苑前駅から徒歩1分。

新宿御苑がすぐそばにある、都心で閑静な立地のホテルです。

そんなアパホテル〈新宿御苑前〉の大浴場は、地下1階(B1F)。

露天風呂付き大浴場の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用(日帰りプランふくむ)” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉

12こめは、「アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉」。

アクセスは、西新宿五丁目駅から徒歩1分。

屋外テラスプール タリーズコーヒープール を備えたホテルです。

そんなアパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉の大浴場は、ホテル2階。

大浴場・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用(日帰りプランふくむ)” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈東新宿 歌舞伎町タワー〉

13こめは、「アパホテル〈東新宿 歌舞伎町タワー〉」。

アクセスは、東新宿駅から徒歩4分。

朝食は、朝6時30分から 鉄板焼き専門店が提供する和洋40種以上のビュッフェ が食べられます。

そんなアパホテル〈東新宿 歌舞伎町タワー〉の大浴場は、タワー棟2階。

大浴殿の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00。

最大6時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、宿泊者・日帰りプラン利用者は無料(大浴場のみ利用不可)となっています。

スポンサーリンク

アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉

ふたつめは、「アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉」。

アクセスは、新宿駅から徒歩6分。

JR新宿駅から1番近い、タワー型アパホテルです。

そんなアパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉の大浴場は、最上階(28F)。

大浴場・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00。

最大5時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、大浴場は “宿泊者専用の為、外来は受け付けておりません” となっています。

スポンサーリンク

アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉

最後15こは、「アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉」。

アクセスは、潮見駅から右手すぐ。

2023年7月19日にグランドオープンした、アトリウムプール を備えたホテル。

舞浜駅・東京駅から電車で10分以内と、アクセスの良さも魅力です。

そんなアパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉の大浴場は、ホテル1階。

大浴場・露天風呂の「玄要の湯」があります。

営業時間は、朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00。

ブランチ・ディナーがついた最大9時間滞在可能な「湯ったり日帰りプラン」も用意されています。

なお、“大浴場のみのご利用は承っておりません” となっています。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、2024年5月時点で東京都内で大浴場のあるアパホテルは全部で15ホテル。

現在は 東京駅・銀座・日本橋・池袋・羽田空港・浜松町などには大浴場付きアパホテルはありません

そして、アパホテルの大浴場は温泉ではなく「準天然光明石温泉(人工温泉)」※浅草 蔵前は「ラヂウム温泉(人工温泉)」

料金は、宿泊者・日帰りプラン利用者は 無料

外来者の大浴場のみの利用は不可

午前の営業時間は、6:00~10:00

午後は 15:00~ で、終了時間はホテルによって異なります。(24:00~26:00)

東京都内(大浴場つき一覧)

  • アパホテルプライド〈赤坂国会議事堂前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル&リゾート〈六本木駅東〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈品川 泉岳寺駅前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈大森駅前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈上野駅前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈浅草 田原町駅前〉
    6:00~10:00 / 夜 15:00~25:00
  • アパホテル〈浅草 蔵前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~25:00
  • アパホテル〈山手大塚駅タワー〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈巣鴨駅前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈新宿御苑前〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00
  • アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00
  • アパホテル〈東新宿 歌舞伎町タワー〉
    6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00
  • アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~24:00
  • アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉
    朝 6:00~10:00 / 夜 15:00~26:00

今回調べてみて、おすすめの大浴場つきホテルは 2つ

ひとつめは、「アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉」

客室数が1,000室を超える大型タワーホテルで、プールにフィットネスなど施設・サービスともに充実。

大浴場に “寝湯”があるのも特徴です。

アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉

  • キッズスペース新設(2024年3月)
  • ケーキオーダー可(誕生日・お祝い等)
  • レストラン2店舗
  • ネスカフェプール完備
  • フィットネス完備
  • ローソン(ホテル2階/24時間営業)
  • マチカフェスペースあり
  • 駐車場33台あり(全台車椅子対応可)

ふたつめは、「アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉」

オープンまもない新しいアパホテルで、客室は新都市型ホテル仕様。

「アトリウムプール」をはじめ、大中小の宴会場も完備。

レストランでは、カニ食べ放題付ディナービュッフェも開催されています。

日帰りプランでは、食事もついて最大9時間と他ホテルより長時間滞在が可能となっています。

アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉

  • 2023年7月オープン
  • 舞浜駅・東京駅から電車で10分以内
  • アトリウムプール完備
  • ローソン(ホテル1階/24時間営業)
  • 宴会場・会議室あり
  • 授乳室あり
  • 外貨両替機あり
  • 駐車場47台あり(大型バス駐車場あり)

以上、大浴場がある東京のアパホテルについてのお話でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵な旅ができますように。

もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました