さまざなまお菓子が人気のシャトレーゼ。
なかには、“シャトレーゼのシュークリーム” を探されている方も多いかと思います。
シャトレーゼのシュークリームの値段は?
シャトレーゼのプレミアムシュークリームはいくら?
ダブルシュークリームの今の新商品(新作)はなに?
ティラミス・キャラメルなど期間限定はいつからいつまで?
などなど、「シャトレーゼのシュークリームの値段・種類」について気になることがたくさん!
ということで、新発売の販売期間や歴代の味、カロリーなどなど、シャトレーゼの人気のシュークリームについてまとめてみたいと思います。
ダブルシュークリーム
ひとつめは、「ダブルシュークリーム」。
中身は、ホイップクリームとホイップクリーム入りカスタードクリーム。
2つのクリームの味わえる定番のシュークリームです。
2025年の値段は、1個 税込129円。
カロリーは、240㎉。
シャトレーゼの公式オンラインショップでは、通販も可能。
10個入が税込1,290円で販売されています。
なお、「ふるさと納税」で取り扱いがあるのは、シュークリームではなく “シューアイス”。
山梨県甲府市の返礼品でシューアイス18個入りの取り扱いがありますが、シュークリームはふるさと納税にはありません。
ダブルシュークリーム 抹茶ミルク
ふたつめは、「ダブルシュークリーム 抹茶ミルク」
中身は、ホイップクリーム入り宇治抹茶カスタードクリームとミルク感のあるホイップクリームの2種類のクリーム。
季節限定のシュークリームです。
2025年の値段は、1個 税込129円。
発売日は、2025年7月11日。
販売期間は、2025年7月11日~で最新のシュークリームの新商品はこの抹茶ミルクになります。
カロリーは、191㎉。
なお、抹茶ミルクは通販では取り扱いがありません。

ダブルシュークリーム ティラミス
3つめは、「ダブルシュークリーム ティラミス」。
皮は、ココアシュー生地。
中身は、ティラミスホイップクリームとティラミスホイップクリーム入りコーヒーカスタードクリームの2種類のクリーム。
北海道産マスカルポーネが使用された季節限定のシュークリームです。
2025年の値段は、1個 税込129円。
発売日は、2025年1月24日。
販売期間は2025年1月24日~、口コミを見ると6月頃までは販売されていたようです。
カロリーは、204㎉でした。
ダブルシュークリーム 生キャラメル
4つめは、「ダブルシュークリーム 生キャラメル」。
中身は、ホイップクリームとキャラメルカスタードクリーム入りホイップクリームのダブルクリーム。
期間限定かつ特別価格で再販された、人気のシュークリームです。
発売日は、2024年9月4日。
2024年の値段は特別価格で、1個 税込108円。
カロリーは、246㎉でした。
ダブルシュークリーム 焼き芋
5つめは、「ダブルシュークリーム 焼き芋」。
中身は、熊本県産ゴールドスイートの焼き芋ペーストを使用したカスタードクリームとホイップクリームのダブルクリーム。
焼き芋の豊かな風味が広がるシュークリームです。
発売日は、2023年10月13日。
2023年の値段は、1個 税込129円。
カロリーは、233㎉でした。
珈琲ゼリーとホイップクリームのダブルシュー
6つめは、「珈琲ゼリーとホイップクリームのダブルシュー」。
香りとコクのあるコーヒーゼリーをクラッシュしてホイップクリームに合わせたシュークリーム。
ほろ苦く程よい酸味の珈琲ゼリーとホイップクリームを楽しめる、夏限定の商品です。
発売日は、2023年6月30日。
2023年の値段は、1個 税込129円。
カロリーは、191㎉でした。
天空のほうじ茶ダブルシュークリーム
7つめは、「天空のほうじ茶ダブルシュークリーム」。
静岡県の山間地で栽培された碾茶を贅沢に使った「天空のほうじ茶」。
その茶葉をパウダーにしてカスタードクリームに練りこんだ、香ばしくふくよかな味わいの季節限定シュークリームです。
発売日は、2022年9月8日。
2022年の値段は、1個 税込108円。
カロリーは、203㎉でした。
キャラメルマキアートダブルシュー
8つめは、「キャラメルマキアートダブルシュー」。
皮は、チョコ風味のシュー皮にコーヒーが香るクッキーをトッピング。
中身は、キャラメル風味の生クリームとほろ苦コーヒーとキャラメルゼリーを味わうカスタード生クリームの2種類。
ほろ苦く優しい甘さが広がるキャラメルマキアートをイメージしたシュークリームです。
発売日は、2019年2月27日。
2019年の値段は、1個 税込108円。
カロリーは、241㎉でした。
プレミアムカスタードシュー
最後は、「プレミアムカスタードシュー」。
皮は、甘みのあるクッキー生地をシュー生地の上に載せて焼き上げたクッキーシュー。
中身は、濃厚なコクと乳感が特徴のカスタード生クリーム。
“ケーキケース”で販売される、ワンランク上の定番シュークリームです。
2024年9月13日に再販された、人気商品。
2025年の値段は、1個 税込216円。
カロリーは、287㎉。
シャトレーゼの公式オンラインショップでは、通販も可能。
6個入が税込1,296円で販売されています。
まとめ
ということで、現在買えるシャトレーゼのシュークリームは 3種類。
「ダブルシュークリーム」「ダブルシュークリーム 抹茶ミルク」「プレミアムカスタードシュー」になります。
過去の季節限定(例)の種類・値段・カロリーをまとめると、このようになっています。
定番
- ダブルシュークリーム
値段:129円(税込)
カロリー:240㎉ - プレミアムカスタードシュー
値段:216円
カロリー:287㎉
季節限定(例)
- ダブルシュークリーム 抹茶ミルク
発売日:2025年07月11日
値段:129円(税込)
カロリー:191㎉ - ダブルシュークリーム ティラミス
発売日:2025年1月24日
値段:129円
カロリー:204㎉ - ダブルシュークリーム 生キャラメル
発売日:2024年9月4日
値段:108円(税込/特別価格)
カロリー:246㎉ - ダブルシュークリーム キャラメル
発売日:2024年3月20日
値段:108円(税込/特別価格)
カロリー:246㎉ - ダブルシュークリーム 焼き芋
発売日:2023年10月13日
値段:129円(税込)
カロリー:233㎉ - 珈琲ゼリーとホイップクリームのダブルシュー
発売日:2023年6月30日
値段:129円(税込)
カロリー:191㎉ - 北海道産小豆餡と純生クリームのダブルシュー
発売日:2023年3月17日
値段:129円(税込)
カロリー:216円 - 天空のほうじ茶ダブルシュークリーム
発売日:2022年9月8日
値段:108円(税込)
カロリー:203㎉ - 山梨県産白桃ダブルシュークリーム
発売日:2022年7月13日
値段:108円(税込)
カロリー:225㎉ - 抹茶ダブルシュークリーム(天空の抹茶)
発売日:2021年4月9日
値段:108円(税込)
カロリー:206㎉ - キャラメルマキアートダブルシュー
発売日:2019年2月27日
値段:108円(税込)
カロリー:241㎉
以上、シャトレーゼのシュークリームについてのお話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように。
もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります。
コメント