こんにちは。
コストコのバームクーヘンといえば、「しっとりなめらかおとなのばうむ」。
千年屋が販売するバームクーヘンは、売切れ必至の人気商品です。
そんなコストコのバームクーヘン、気になるのは “値段・売り場・入荷日”。
いつ行けば在庫があるのか、店舗で入荷予定についても聞いてみました!
今日は私の買い物レビューに、成城石井で買えるという噂は本当なのかなどなど。
2024年現在の最新価格、カロリー・賞味期限もふくめ、このブログでくわしくご紹介したいと思います。
2024年いまの値段
私が直近で買ったのは、2024年3月下旬。
月2回のペースで通っていますが、なかなか買えないコストコのバウム。
どこのかというと、「フルール」の製造商品。
個包装なのでちょっとしたバラマキやお裾分けにもぴったりなお菓子です。
2024年私がようやく出会えたのは、3月のとある日曜日の正午過ぎ。
個数制限もなく、4~5箱カートインしている人もちらほらいらっしゃいました。

2024年3月のコストコ店舗の価格は、税込1,448円。
その後、4月に入っても変わらず現在も税込1,448円。
1個あたりは、約90円となっています。

ちなみに、箱の大きさは 横34.5㎝ × 縦12㎝ × 高さ12㎝。

内容量は、16個入。
保存方法は、直射日光・高温多湿の場所をさけて保存(常温)となっています。

1個あたりのカロリーは、251㎉となっています。

賞味期限は、2024年3月下旬購入分で「2024年9月14日」。
約6か月近い日持ちとなっていました。

売り場
私が一番よく行くのは「尼崎倉庫店」。
この日は、市販パンコーナー(木村屋など)の裏手にある “焼菓子コーナー” に置いてありました。
同じ並び、すぐ横には「アーモンドフィナンシェ」や「サンミッシェルのドーナツ」がありました。
ちなみに、売り切れていたものの3月上旬も同じ場所。
2月中旬に「いちご」を最後に見かけた時だけ、なぜか倉庫出入口ちかくのミネラルウォーター横にありました。
2024年3月
焼き菓子コーナー(市販パンコーナー裏手)
※@尼崎倉庫店
入荷日はいつ?
大人気のコストコバアム。
なぜ人気なのか不思議に思っていたものの、知人にいただきその美味しさに感動した私。
2024年に入ってから、2度ほど店舗(尼崎倉庫店)で入荷日について聞いてみました。
そもそも入荷予定日を教えてもらえるのか自体が謎でしたが、返ってきた答えがこちら。
1回目 「来週中どこかで入ってくる予定です」
2回目 「早ければ明日か明後日に入ります」
1回目は粘ったものの具体的な日にちはわからず。。
一方、2回目はあっさり具体的な日にちを教えていただけました。
タイミングによるのだと思いますが、聞いてみるとある程度の目安は教えてもらえます。
余談ですが、物流センターに在庫があればコンスタントに入ってくるとのこと。
ただし、すごく人気でバームクーヘン目当てに来られる方もいるそうで、入荷しても早い時間に在庫が少なくなることもあるそうです。
ちなみに、この日は私がコストコに着いた直後(12時過ぎ)にあったのは大体50箱ほど。
買い物を終えて帰るまでの1時間ちょっとの間にすべて売り切れていました。。
成城石井オンラインでも買える!
安さを重視するならコストコですが、しっとりなめらかおとなのバウムは「成城石井」の店舗・オンラインショップ(楽天市場店ふくむ)でも買えます。
コストコではバウムの形は1種類ですが、成城石井では最大3種類のラインナップ。
個包装の “縦型ばうむ”も販売されています。
コストコで買えなかった時期に近隣複数店舗を探してみましたが、成城石井での取り扱いは店舗によってさまざま。
ぜひお近くのお店をチェックしてみて下さい。

以上、コストコのバウムクーヘンのお話でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように。
もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります。
コメント