こんにちは。
やみつきしみかりせんで有名な、さがえ屋。
なかには “さがえ屋の店舗”をお探しの方も多いかと思います。
さがえ屋の店舗はどこにある?
やみつきしみかりせんの販売店・取扱店が知りたい!
しみかりせんは東京・大阪のどこで買える?
さがえやの店舗一覧が見たい!
などなど、「やみつきしみかりせんの販売店・取扱店」について気になることがたくさん!
ということで、さがえ屋 やみつきしみかりせんはどこで売ってるのか、関東・関西の常設の店舗をご紹介したいと思います。
直営店
2025年現在、さがえ屋の直営店は4店舗。
「本店」「山形南店」「エスパル山形店」「エスパル仙台店」があります。
店舗情報は、さがえ屋の公式インスタグラムで確認することができます。
このうち、エスパル山形店は山形駅、エスパル仙台店は仙台駅に直結しています。
直営店
- 本店(山形県寒河江市)
- 山形南店(山形県山形市)
- エスパル山形店(山形駅/山形県山形市)
- エスパル仙台店(仙台駅/宮城県仙台市)
販売店・取扱店
つぎに、さがえ屋の常設の販売店・取扱店。
2025年9月、公式ホームページやインスタでは確認できないのでお店に問い合わせてみました。
すると、関東では東京都内の「山形アンテナショップ」「お土産物屋(のもの)」「日本橋高島屋」。
関西では 大阪・兵庫の阪急百貨店に常設の取り扱い店があるとのことでした。
販売店・取扱店
- のもの東京(東京駅/東京都)
- のもの上野店(上野駅/東京都)
- のものエキュート秋葉原店(秋葉原駅/東京都)
- おいしい山形プラザ(銀座/東京都)
- 日本橋高島屋(日本橋/東京都)
- 高槻阪急(大阪府高槻市)
- 神戸阪急(兵庫県神戸市)
- 西宮阪急(兵庫県西宮市)
- 宝塚阪急(兵庫県宝塚市)
- 川西阪急(兵庫県川西市)
まとめ
ということで、2025年現在のさがえ屋の直営店は 4店舗。
「本店」「山形南店」「エスパル山形店」「エスパル仙台店」があります。
そして、さがえ屋の販売店・取り扱い店舗は関東・関西にもあります。
直営店以外には、東京・大阪・兵庫の「アンテナショップ」「駅ナカお土産売り場」「百貨店」でさがえ屋の商品を買うことができます。
まとめると、2025年現在さがえ屋の店舗はこのようになっています。
直営店
- 本店(山形県寒河江市)
- 山形南店(山形県山形市)
- エスパル山形店(山形県山形市)
- エスパル仙台店(宮城県仙台市)
販売店・取扱店
- のもの東京(東京駅/東京都)
- のもの上野店(上野駅/東京都)
- のものエキュート秋葉原店(秋葉原駅/東京都)
- おいしい山形プラザ(銀座/東京都)
- 日本橋高島屋(日本橋/東京都)
- 高槻阪急(大阪府高槻市)
- 神戸阪急(兵庫県神戸市)
- 西宮阪急(兵庫県西宮市)
- 宝塚阪急(兵庫県宝塚市)
- 川西阪急(兵庫県川西市)
秋の新作・楽天市場店限定品
2025年9月、さがえ屋でも 秋限定品 が販売されています。
今の新作は、2種類の味が楽しめる「秋の味覚2種セット」。
さらに、さがえ屋の楽天市場店では「スーパーSALE限定品」に
やみつきしみかりせん含む、初回限定・送料無料の「お試しセット」も販売されています。
なお、2025年3月から単品販売は販売休止中の「だだちゃ豆せんべい」は、“ギフト化粧箱”なら買うことができます。
ぜひチェックしてみて下さい。
催事でも買える?
なお、さがえ屋は店舗以外にも毎月「催事」があります。
店舗以外でも買える、さがえ屋の催事!!
どこで買えるのかは、別記事でくわしくご紹介しています。
よろしければ、こちらもご覧下さい。
コメント