スポンサーリンク

【2025】ロイズ(royce)は名古屋で買える?取り扱い店舗(名古屋高島屋・名鉄百貨店)・催事まとめ

スポンサーリンク
ロイズ
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


こんにちは。

チョコレートのお菓子が有名な、ロイズ。

なかには生チョコやポテチが買える “名古屋のロイズ 取り扱い店舗”をお探しの方も多いかと思います。

ロイズ (royce) は名古屋で買える?

ロイズの取り扱い店舗は名古屋にある?

名古屋高島屋・名鉄百貨店でロイズが買える催事はいつ?

などなど、「ロイズの名古屋の店舗・催事 2025」について気になることがたくさん!

ということで、2025年ロイズが買える名古屋の北海道物産展などについて調べてみました。

名古屋駅はじめ名古屋市はもちろん、愛知のロイズの取り扱い店舗について詳しくご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

店舗

現在、ロイズには北海道の直営店以外に常設の店舗が2種類あります。

それが、「北海道以外の常設販売店」「空港免税店」

では、それぞれ見ていきましょう。

常設販売店

ひとつめは、「北海道以外の常設販売店」。

ロイズ公式ホームページに記載されている販売店は以下の3店舗。

宮城・東京・愛媛 で買うことができます。

残念ながら、現在は名古屋に常設販売店はありません

  • 池月道の駅 あら・伊達な道の駅(宮城県)
  • 北海道どさんこプラザ 「有楽町店」(東京都)
  • 宇和島市交流拠点施設 「きさいや広場」(愛媛県)
スポンサーリンク

空港免税店

ふたつめは、「空港免税店」。

旅行の際に、空港免税店(出国審査後)でロイズの商品を買うことができます。

名古屋では「中部国際空港」で販売されています。

  • 新千歳空港 国際線 出国待合案内
  • 青森空港 国際線 出国待合室
  • 仙台空港 国際線 出国待合案内
  • 羽田空港 第2ターミナル
  • 羽田空港 第3ターミナル
  • 羽田空港 一般エリア
  • 成田国際空港 第1ターミナル
  • 成田国際空港 第2ターミナル
  • 成田国際空港 第3ターミナル
  • 成田国際空港 一般エリア
  • 新潟空港 ターミナルビル
  • 富士山静岡空港 国際線出国待合室
  • 小松空港 国際線出国待合室
  • 中部国際空港 第1ターミナル
  • 中部国際空港 第2ターミナル
  • 関西国際空港 第1旅客ターミナルビル 国際線ゲート内
  • 関西国際空港 第2旅客ターミナルビル 国際線ゲート内
  • 岡山空港 ターミナルビル 国際線搭乗待合室
  • 広島空港 国際線 出国待合室
  • 高松空港 国際線 出国待合室
  • 松山空港 国際線 出国待合室
  • 福岡空港 国際線 出国待合室
  • 福岡空港 国際線ターミナル 一般エリア
  • 博多港 国際線 出国待合室
  • 大分空港 国際線 出国待合室
  • 熊本空港 国際線 出国待合室
  • 宮崎空港 国際線 出国待合室
  • 鹿児島空港 国際線 出国待合室
  • 北九州空港 国際線 出国待合室
  • 那覇空港 国際線 出国待合室
  • みやこ下地島空港 ターミナル内

 ※取り扱い商品は公式HPや各会場でご確認下さい。

スポンサーリンク

催事

つづいて、期間限定でデパートなどに出店する「催事」。

中部地方では、2024年4月以降このようなスケジュールで催しが行われています。※予定ふくむ

4月

  • パレマルシェ神宮前店
    2024/04/05~2024/04/11
  • 西武福井店
    2024/04/10~2024/04/22
  • 髙島屋岐阜店
    2024/04/17~2024/04/30
  • 松坂屋静岡店
    2024/04/19~2024/04/29
  • 大和富山店
    2024/04/23~2024/05/06
  • 松坂屋名古屋店
    2024/04/24~2024/05/06
  • 静岡伊勢丹
    2024/04/24~2024/05/06
  • 新潟伊勢丹
    2024/04/24~2024/05/07
  • 岡島百貨店
    2024/04/24~2024/05/06

5月

  • 遠鉄百貨店
    2024/05/08~2024/05/21
  • 大和香林坊店
    2024/05/08~2024/05/21
  • ながの東急百貨店
    2024/05/16~2024/05/29
  • 松坂屋静岡店
    2024/05/22~2024/05/28

6月

  • 井上 アイシティ21店
    2024/06/05~2024/06/11
  • 津松菱
    2024/06/05~2024/06/10

7月

  • 名鉄百貨店
    2024/07/10~2024/07/23

8月

  • パレマルシェ神宮前店
    2024/08/30~2024/09/12

9月

  • 高島屋御殿場プレミアム・アウトレット店
    2024/09/04~2024/09/16
  • ジェイアール名古屋髙島屋
    2024/09/11~2024/09/24
  • 名鉄百貨店(※ロイズ石垣島)
    2024/09/11~2024/09/17
  • 新潟伊勢丹 
    2024/09/12~2024/09/24
  • 新潟三越伊勢丹 長岡ショップ
    2024/09/12~2024/09/24
  • 新潟三越伊勢丹 上越ショップ
    2024/09/12~2024/09/24
  • 松坂屋静岡店
    2024/09/18~2024/09/24
  • 金沢エムザ
    2024/09/18~2024/09/30
  • 西武福井店
    2024/09/18~2024/09/30

10月

  • 三越名古屋星ヶ丘店
    2024/10/01~2024/10/14
  • 大和香林坊店
    2024/10/01~2024/10/15
    (※10/8催事場閉場日)
  • 松坂屋名古屋店
    2024/10/02~2024/10/14
  • 岡島百貨店
    2024/10/02~2024/10/14
  • 名鉄百貨店
    2024/10/09~2024/10/22
  • 遠鉄百貨店
    2024/10/09~2024/10/22
  • 近鉄百貨店四日市店
    2024/10/16~2024/10/29
  • 大和富山店
    2024/10/17~2024/10/31
    (※10/24催事場閉場日)
  • 静岡伊勢丹
    2024/10/23~2024/11/04
  • 井上
    2024/10/23~2024/11/04
  • ながの東急百貨店
    2024/10/31~2024/11/13

11月

  • 津松菱
    2024/11/06~2024/11/18

12月

  • ぎゅーとら ラブリー渋見店
    2024/12/06~2024/12/08
  • 松坂屋静岡店
    2024/12/18~2024/12/25

2025年1月

  • 静岡伊勢丹
    2025/01/04~2025/01/13
  • 名鉄百貨店 ※ロイズ石垣島
    2025/01/08~2025/01/14
  • ジェイアール名古屋髙島屋
    2025/01/17~2025/02/14
  • 松坂屋名古屋店
    2025/01/18~2025/02/14
  • 遠鉄百貨店
    2025/01/22~2025/02/14
  • 名鉄百貨店
    2025/01/22~2025/02/14
  • 松坂屋静岡店
    2025/01/22~2025/02/16
  • 近鉄百貨店四日市店
    2025/01/22~2025/02/14
  • 静岡伊勢丹
    2025/01/23~2025/02/14
  • 新潟伊勢丹
    2025/01/23~2025/02/14
  • ながの東急百貨店
    2025/01/24~2025/02/16
  • 大和香林坊店
    2025/01/24~2025/02/16
  • 西武福井店
    2025/01/24~2025/02/14
  • 大和富山店
    2025/01/25~2025/02/16
  • 金沢エムザ
    2025/01/29~2025/02/14

2月

  • 井上 アイシティ21店
    2025/02/01~2025/02/14
  • パレマルシェ神宮前店
    2025/02/01~2025/02/14
  • 三越名古屋星ヶ丘店
    2025/02/04~2025/02/13
  • 岡島百貨店
    2025/02/05~2025/02/12
  • ぎゅーとら ラブリー渋見店
    2025/02/06~2025/02/09
  • 岡島百貨店
    2025/02/13~2025/02/24
  • 三越名古屋星ヶ丘店
    2025/02/15~2025/03/03
  • 松坂屋名古屋店 ※ロイズ石垣島
    2025/02/16~2025/02/24
  • 津松菱
    2025/02/19~2025/03/03

3月

  • ジェイアール名古屋髙島屋
    2025/03/04~2025/03/16
  • 近鉄百貨店四日市店
    2025/03/12~2025/03/25
  • 名鉄百貨店
    2025/03/26~2025/04/08

4月

  • 金沢エムザ
    2025/03/26~2025/04/01
  • パレマルシェ神宮前店
    2025/04/04~2025/04/10
  • 西武福井店
    2025/04/09~2025/04/15
  • 松坂屋静岡店
    2025/04/18~2025/04/29
  • 静岡伊勢丹
    2025/04/23~2025/05/05
  • 大和富山店 ※4/30催事場閉場日
    2025/04/23~2025/05/06
  • 松坂屋名古屋店
    2025/04/23~2025/05/06
  • 新潟伊勢丹
    2025/04/23~2025/05/07
  • 岡島百貨店
    2025/04/23~2025/05/06

5月

  • 大和香林坊店 ※5/15催事場閉場日
    2025/05/08~2025/05/21
  • 遠鉄百貨店
    2025/05/14~2025/05/27
  • ながの東急百貨店
    2025/05/15~2025/05/28
  • 道の駅SORAIRO国上
    2025/05/24~2025/05/25

 引用:ロイズ公式ホームページ

 ※開催期間が変更・中止になる場合があります。詳細は、公式HPや各会場でご確認ください。
 ※取り扱い商品は公式HPや各会場でご確認下さい。

スポンサーリンク

まとめ

ということで、2025年現在、名古屋では「店舗」「催事」と2つの購入方法があります。

店舗があるのは、中部国際空港(空港免税店)

催事があるのは、4月以降は パレマルシェ神宮前店・松坂屋名古屋店・名鉄百貨店・名古屋高島屋・三越名古屋星ヶ丘店などとなっています。

なお、2024年4月以降 名古屋でロイズの移動販売はありません

店舗

  • 中部国際空港
    第1ターミナル
    CENTRAIR PLAZA

    第2ターミナル
    Centrair Duty Free 第2ターミナル店

催事

  • パレマルシェ神宮前店(名古屋市熱田区)
    2024/04/05~2024/04/11
  • 松坂屋名古屋店(名古屋市中区)
    2024/04/24~2024/05/06
  • 名鉄百貨店(名古屋市中村区)
    2024/07/10~2024/07/23
  • パレマルシェ神宮前店(名古屋市熱田区)
    2024/08/30~2024/09/12
  • ジェイアール名古屋髙島屋(名古屋市中村区)
    2024/09/11~2024/09/24
  • 名鉄百貨店(名古屋市中村区)
    2024/09/11~2024/09/17 ※ロイズ石垣島
  • 三越名古屋星ヶ丘店(名古屋市千種区)
    2024/10/01~2024/10/14
  • 松坂屋名古屋店(名古屋市中区)
    2024/10/02~2024/10/14
  • 名鉄百貨店(名古屋市中村区)
    2024/10/09~2024/10/22
  • 名鉄百貨店(名古屋市中村区)
    2025/01/08~2025/01/14 ※ロイズ石垣島
  • ジェイアール名古屋髙島屋(名古屋市中村区)
    2025/01/17~2025/02/14
  • 松坂屋名古屋店(名古屋市中区)
    2025/01/18~2025/02/14
  • 名鉄百貨店(名古屋市中村区)
    2025/01/22~2025/02/14
  • 三越名古屋星ヶ丘店(名古屋市千種区)
    2025/02/04~2025/02/13
  • 三越名古屋星ヶ丘店(名古屋市千種区)
    2025/02/15~2025/03/03
  • 松坂屋名古屋店
    2025/02/16~2025/02/24 ※ロイズ石垣島
  • ジェイアール名古屋髙島屋
    2025/03/04~2025/03/16
  • 名鉄百貨店
    2025/03/26~2025/04/08
  • パレマルシェ神宮前店
    2025/04/04~2025/04/10
  • 松坂屋名古屋店
    2025/04/23~2025/05/06

ちなみに、ロイズの工場がある北海道当別町では「ふるさと納税」でロイズの取り扱いがあります。

中身は届くまでわからない「ロイズガチャ」ともいわれる “人気スイーツ詰合せ”をはじめ


ほかでは買えない “ふるさと納税オリジナル詰合せ”もあります。


スポンサーリンク

今月の新商品

2025年5月、ロイズでも “春の限定商品” がたくさん登場しています。

母の日のプレゼントにぴったりな「スイートローズ」


英国フェア限定の「クランブルケーキ」


人気の「抹茶」は生チョコレートだけでなく


ポテトチップチョコレートにも同じく「抹茶」が登場中。


さらに、チーズとカカオのハーモニーが味わえる「チーズ&チョコブラウニー」


アールショコラは、2種類のポタージュの味が楽しめる「とうもろこし&かぼちゃ」などなど。


今しか買えない期間限定・数量限定の商品がたくさん登場しています。

【公式】ロイズ楽天市場店 などでは、“英国フェア” も開催されています。

ぜひお早めにチェックしてみて下さい。

以上、名古屋でロイズのチョコが買える場所についてのお話でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように。


もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります。



コメント

タイトルとURLをコピーしました