【2025】クリスマスのプチギフトお菓子!500円・300円のデパ地下プレゼントまとめ

クリスマス
スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


こんにちは。

今年もXmasまで、あと少し。

なかには、“クリスマスのプチギフトのお菓子” をお探しの方も多いかと思います。

クリスマスのプチギフトのお菓子をデパ地下で買いたい!

クリスマスのプチギフトは500円・300円で何が買える?

クリスマスのプレゼントを500円以内で探したい!

などなど、「プチギフトお菓子 500円~300円 @デパ地下」について気になることがたくさん!

ということで、クリスマスプレゼントに買えるデパ地下の500円以下のお菓子をまとめてみました。

2025年デパートの人気ブランドの 500円以内のクリスマスプチギフトについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

アンリ・シャルパンティエ

ひとつめは、「アンリ・シャルパンティエ」。

兵庫県芦屋生まれのお店で、フィナンシェが有名な人気洋菓子店です。

そんなアンリシャルパンティエで買えるのは、「しあわせサブレ」

値段は、税込378円

やさしい甘さにほんのり塩味がひろがる、ハートの形がかわいいサブレです。


さらに、“オンラインショップ限定” で人気の「フィナンシェ」も400円以内で販売されています。


スポンサーリンク

ロイズ(ROYCE’)

ふたつめは、「ロイズ(ROYCE’)」。

北海道を代表するチョコレートブランドで、物産展などでも人気のお店です。

そんなロイズで買えるのは、「ナッティバーチョコレート」

値段は、税込486円

ほかにも「フルーツバー」「抹茶バー」など味のバリエーションも豊富です。


ゴディバ(GODIVA)

3つめは、「ゴディバ(GODIVA)」。

ベルギーブリュッセル発祥の、高級チョコレートで有名なお店です。

そんなゴディバで買えるのが、「ミルクチョコレート ラングドシャクッキー」

値段は、税込540円

チョコレートを練りこんで焼き上げたラングドシャでチョコレートをサンドしたクッキーのミニボックス。

2種類の味から選べます。


キハチ(KIHACHI)

4つめは、「キハチ(KIHACHI)」。

お菓子をはじめとしたパティスリーだけでなく、レストラン・カフェと、幅広く展開するお店です。

そんなキハチで買えるのは、「プティBOX バームクーヘン」

値段は、税込360円

2種類のフレーバーから選べる、ミニサイズのバームクーヘンです。


ブールミッシュ

5つめは、「ブールミッシュ」。

銀座に本店を構える、1973年創業のフランス菓子のお店です。

そんなブールミッシュで買えるのは、「ガトー・オ・マロン」

値段は、税込357円

メッセージも入れられる焼き菓子ギフトです。


シーキューブ

6つめは、「シーキューブ」。

シーキューブはアンリ・シャルパンティエと同じ株式会社シュゼットが手掛ける洋菓子ブランドです。

そんなシーキューブで買えるのは、「焼きティラミス」

値段は、税込432円

じゅわっとくるジューシーな焼き菓子で、独特な食感が楽しめます。


モロゾフ

7つめは、「モロゾフ」。

プリン・チーズケーキ・チョコレートなどが有名な、神戸生まれの洋菓子店です。

そんなモロゾフで買えるのは、「クリスマスサプライズ」

値段は、税込450円

可愛らしいクリスマス専用袋に入ったチョコレート菓子の詰め合わせは、2種類から選べます。


メリーチョコレート

8こめは、「メリーチョコレート」。

チョコレートをはじめ、マロングラッセやクッキーも人気の洋菓子メーカーです。

そんなメリーチョコレートで買えるのは、「スイーツタイム」

値段は、税込378円

ラインナップは中身違いでバリエーション豊富です。


ステラおばさんのクッキー

9こめは、「ステラおばさんのクッキー」。

アメリカンカントリースタイルの焼きたてクッキーを販売する専門店です。

そんなステラおばさんのクッキーで買えるのは、“web限定”「マイチョイス」

値段は、税込562円

人気のクッキーを詰め合わせたプチギフトです。


東京風月堂

10こめは、「東京風月堂」。

銘菓ゴーフルをはじめ、ゴーフレット、マロングラッセなどが人気のお店です。

そんな東京風月堂で買えるのは、「ミニ缶ゴーフレット」

値段は、税込486円

ミニ缶入りの手提げ袋もついています。


ネスレ

最後は、「ネスレ」。

ネスカフェなどのコーヒーやお菓子が有名な会社です。

そんなネスレで買えるのは、「キットカット ホリデイサンタ」

値段は、税込540円

6種類のメッセージ入りの期間限定キットカットです。


※上記は、掲載日(更新日)時点の価格・内容です。
※売り切れ・終売の可能性がある旨ご了承下さい。

以上、11の人気ブランドを見てきましたが、2025年もたくさんのXmasプチギフトが登場しています。

ぜひチェックしてみて下さい。

以上、500円以内のクリスマスのプチギフトのお菓子@デパ地下のお話でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように。


もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました