こんにちは。
今日ご紹介するのは、「ホテルヴィスキオ尼崎」のランチ。
JR尼崎駅から徒歩1分、JR大阪駅までは電車で6分と、非常に便利な立地にあるJR西日本ホテルズのひとつ。
そんなヴィスキオ尼崎のレストラン、ウエストリバーでランチを食べてきました!
定番&期間限定メニューに、口コミ(感想)・値段などなど、気になることがたくさん。
ということで、今日はこのブログで写真とともにご紹介したいと思います。
ホテルヴィスキオ尼崎
外観
さっそくですが、こちらがホテルヴィスキオ尼崎。

2階連絡通路を使うと、JR尼崎駅から雨に濡れずに行けます。

1階にある入口がこちらです。

内観
中に入ると、こんな感じ。
こちらは、1階から2階へ上がる階段。

ホテル内は重厚感あるクラシカルな雰囲気です。
そして、ヴィスキオ尼崎の魅力のひとつが 「ハローキティ」 とのコラボ。

フロントの前にある、“ホテルヴィスキオ尼崎 限定商品” の販売コーナー。
ぬいぐるみや雑貨などのオリジナルのハローキティグッズを購入することができます。
さらに、1日2室限定のハローキティルーム(客室)もあります。

レストラン(ウエストリバー)
レストランの場所は、ホテル2階。
こちらの「ウエストリバー」でいただけます。


朝食・ランチ・ディナーと一日を通して利用でき、ケーキなどのカフェメニューもあります。

ランチメニュー
そんなウエストリバーで食べられる、お昼のランチメニュー。
2023年の2月・3月は、このようなメニューになっています。
ホテル洋食ランチセット
メイン料理+ご飯+豚汁+ドリンク
(※ハッシュドビーフライスグラタン・ビーフ黒カレーは除く)
- 国産黒豚肩ロース肉のグリル 税込1,800円
 - 国産鶏もも肉のグリル 税込1,800円
 - チーズメンチカツ 税込1,800円
 - 本日の魚と野菜のグリル 税込1,800円
 - ハッシュドビーフライスグラタン 税込1,500円
 - ヴィスキオセット 税込1,950円
(海老フライ・ハンバーグ・クリームコロッケ盛り合わせ) - 牛ロースステーキ&ハンバーグ 税込2,600円
 - 牛ロースステーキ&エビフライ 税込2,600円
 - クリームコロッケ 税込1,500円
 - 有頭エビフライ 税込1,800円
 - ハンバーグステーキ 税込1,700円
 - 牛フィレカツレツ 税込2,200円
 - 牛ロースステーキ 税込2,100円
 - ビーフ黒カレー 税込1,200円
 
※セットドリンクはコーヒー・紅茶・オレンジジュースから選択
期間限定おすすめランチ
【2月後半】彩りイタリアン弁当 税込2,000円
 (販売期間:2023/2/15~2023/2/28)
〔メニュー〕
- さつまいもとベーコンのホテル特製キッシュ
 - 彩りミックスサラダ
 - ポークフィレ肉のロースト マスタード風味
 - お魚の生ハム巻きソテー サフランリゾット添え
 - 本日のスープ
 - コーヒー/紅茶
 
【3月後半】旬を味わう春のスペシャルランチ 税込2,000円
 (販売期間:2023/3/16~2023/3/31)
〔メニュー〕
- 桜香る鰆の包み焼き
 - 兵庫県産ホタルイカの炙り トマトビネグレット
 - 淡路島産新玉葱のポタージュ 桜の花びらを浮かべて
 - 焼きポテトサラダ
 - バゲット
 - コーヒー/紅茶
 
松花堂弁当(ランチ)
松花堂弁当(ランチ) 税込2,600円
〔メニュー〕
- 牛フィレ肉のステーキ ~和風ソース~
 - 八寸(鰆の西京焼き・出汁巻・花ちらし蓮根・ししとう・合鴨のスモーク・惣菜)
 - 炊合せ
 - 御飯
 - みそ汁
 
カフェメニュー
デザート
- アシェットデセール 税込600円
(店内限定デザートプレート) - あまソート 税込680円
(潮江シュークリーム+潮江カスタードプリン+バニラアイス) - 潮江シュークリーム 税込280円
 - 潮江カスタードプリン 税込250円
 
ドリンク
- コーヒー(ホット/アイス) 税込550円
 - 紅茶(ホット/アイス) 税込500円
 - カフェラテ 税込550円
 - アイスカフェラテ 税込600円
 - エスプレッソ(シングル) 税込550円
 - エスプレッソ(ダブル) 税込750円
 - コーラ 税込500円
 - ジンジャエール 税込500円
 - オレンジジュース 税込500円
 - グレープフルーツジュース 税込500円
 - マンゴージュース 税込500円
 - マンゴーラッシー 税込500円
 
ちなみに、こちらがデザート&ドリンクメニュー。(※2022年12月)
ランチ注文の場合は、200円追加でコーヒーまたは紅茶を好きなソフトドリンクに変更できます。

食レポ
期間限定メニュー
このとき私が食べたのは、2022年12月の期間限定メニュー。

メインは「チキンの柚子味噌焼き」。

なかなか肉厚で、ジューシーなお肉です。

こちらは、「魚のすり身の揚げ物」。
外はカラッとして、中はジューシーでホクホク。
揚げたてのようで、まだアツアツでした。

そして、「かぼちゃのコロッケ」。
かぼちゃの甘みが強く、濃厚な風味です。

何度か利用していますが、ヴィスキオ尼崎のランチは白米が美味しいのも印象的。
ちなみに、大盛りやおかわりは自由です。

食後のドリンクは、「ホットコーヒー」をお願いしました。

定番洋食セット
そして、こちらは定番「ヴィスキオセット」。
シェフこだわりのホテル洋食ランチのひとつです。

有頭海老フライ・ハンバーグ・クリームコロッケ盛り合わせです。

初来店だったこの時は、嬉しいサービスが。
遅い時間の入店ということで、ドリンクをいただきました。

さらに、LINEのお友達登録で食後のアイスまで。
定期的に限定メニューの案内が来るので、以降も何度か足を運んでいます。
毎月メニューをチェックするのも楽しいので、LINE登録おすすめです。

まとめ
コロナ禍で外食がためらわれる時期も、安心して利用できたレストランのひとつ。
ホテルランチとしてはカジュアルですが、料理も美味しく、接客もさすがホテルと思うクオリティ。
スタッフの皆さんがとてもよく見て下さっていて、細かい心配りやサービスが嬉しいレストランです。
休日ランチは家族連れが多いですが、そこまで混雑せずのんびりゆったり食事ができるので、とてもおすすめです。
ホテルヴィスキオ尼崎のランチの感想は、こちらです。
味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★☆☆(3)
接客   ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)
※個人の感想です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかの何かのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵な時間が過ごせますように。
もしよろしければ、「フォロー」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります。


コメント